スポンサーリンク

seesaaブログの基礎カスタマイズについてです。

スポンサーリンク

 

最低限のカスタマイズとは

今回はアフィリエイトをする上でのブログの最低限の体裁を整えるための、
広告挿入、基本設定を中心に解説します。

HTMLなどを少し編集しますが、基本的な設定のみなので簡単です。

内容としては少し物足りないカスタマイズかもしれませんが、
アフィリエイトで収入を得るために絶対に必要なのは、
極論、広告(キャッシュポイント)と記事(露出)の2つだけです。

もちろん、目を引くヘッダー画像だったり、かっこいいサイトデザインとか、
見た目がキレイであるに越したことはないです。

ただ、変に見た目にこだわなくても収入は発生します。

キレイなサイト・ブログを作ることに時間をかけて、
肝心のいいコンテンツ作りに時間を割けなくなっても仕方ありません。

目的と手段が入れ替わってしまうと意味がないですからね。

コンテンツを充実させてから、徐々に見た目を改善しても遅くないです。

デザインの変更

サイドメニューから「デザイン」を選択。

デザイン一覧から、好きなものを選択。

今回は試しに「胡蝶蘭」で。

これで追加は完了です。

他のデザインに変えたい場合は同様の手順で追加するだけでOKです。

デザインタイトルの横にチェックボックスがあり、
このチェックを切り替えることで一瞬でデザインは変わります。

※配布されたテンプレート等を反映させる手順は最後に触れています。

ページ上部への固定広告挿入

スポンサーリンク

デザインを変更しただけだと広告が入っていないので、
何かしらのバナーを入れておくことをオススメします。

一番いいのは、クッキーが残り報酬発生の可能性が高くなる楽天のバナーです。

もちろん、1つのジャンルに特化したブログの場合は別ですが、
日記ブログや趣味ブログなどの場合、いろんな層の人がくるので、
なるべくアクセスが報酬に結びついた方がいいです。

(検索などを活用する層なら楽天やAmazonでのお買い物って割と誰でもしますよね?)

バナー広告を入れる場合は、HTMLを編集していきます。

広告を挿入したいデザインタイトルをクリックします。

先ほどの胡蝶蘭のデザインであれば、上記の位置に広告をベタっと貼り付けます。

デザインによって記述は少し変わってくるでしょうが、<div id=”content”>など、
<div id>で囲まれた部分からコンテンツ領域がスタートするので、
そのすぐ後に入れればOKです。

※デザインごとに<div id=”main”>など微妙に名称は変わるかもしれませんが、
なんとなくここかなーとわかると思います。

ちなみに、広告コードを挿入する場合は、中央寄せした方が見栄えがいいです。

[su_note note_color=”#d6d6d4″ radius=”5″]<div align=”center”><a href=~広告コード></a></div>[/su_note]

という感じで、広告コードの前後を囲めばOKです。

半角にするとHTMLとして認識されるので全角にしています。
コピペする場合は<>を半角にしてください。

プレビューを見てみると、楽天のバナーが表示されていますね。

アクセス解析のコードを入れる場合は、「HTML編集」を下までスクロールすると、
「</body>」という場所があるので、その手前にアクセス解析タグを入れるとOKです。

seesaaブログの基本的な設定

次は基本設定です。

サイドメニューから「設定」をクリックします。

設定メニューがたくさん並んでいますが、基本的には赤枠の4項目のみです。

設定はお好みで大丈夫ですが、便利さなどの観点から、
下記は最低限設定しておいた方がいいと思います。

[su_note note_color=”#cffffc” radius=”5″]・リッチテキストエディタ → 利用しない
・画像詳細ページ → 表示しない
・共通ヘッダー → 表示しない
・サムネイルサイズ → 640px
・なぞる検索 → 表示しない
[/su_note]

次に記事設定です。

デフォルトのカテゴリは、よく書くカテゴリがあるなら設定しておくと便利です。

改行タグは<br />に変換するようにしておくと便利です。

「URL補完」と「広告の設定」は切っておきましょう。

Ping送信をする場合はここにリストを記載します。

Ping送信先一覧については、下記を参考にしてください。

Ping送信先リスト

カテゴリ設定からはカテゴリの追加・削除等ができます。

記事投稿画面からでも新しいカテゴリは追加できるので、
その都度追加していっても問題ないです。

カテゴリの削除や順番変更をする場合はここから可能です。

広告設定は基本的に全部切っておきましょう。

これで、記事を書いてアクセスが集まれば報酬が発生する、
最低限の準備は完了です。

配布テンプレートをデザインに反映させる場合

seesaaブログで用意されているデザインではなく、
教材などの特典でもらったテンプレートを使う場合は、
既存のテンプレートの中身を一式入れ替える流れとなります。

基本的には、「CSS」と「HTML」のソースが配られるはずなので、
それを差し替えるだけでOKです。

「デザイン」→「デザイン設定」を押し、デザインタイトルをクリックします。

選ぶのは、使っていないデザインならなんでもOKです。

デザインの詳細画面になるので、
「スタイルシート編集」の中身を、配られた「CSS」ソースと、
「HTML編集」の中身を、配られた「HTML」のソースにそれぞれ差し替えます。

これで保存するだけで反映されます。

以上です。