スポンサーリンク

ウェブ上の便利なサービスやホームページには、日本以外で書かれているページも多いですよね。(特に英語)

私がブログ執筆に使っているMarsEditというアプリも海外のアプリなので、ツールをダウンロードしたり問い合わせなどをしたければ英語のページを見なくてはいけません。

そんな時に便利なのが、GoogleChromeの設定を変更することで利用できるページ翻訳。

名前の通り、自動で翻訳してくれる機能です。

設定画面から簡単に設定できるので、ぜひやっておくことをおすすめします。

Honyaku1

まず、Chromeの右上にある三本線のマークから、設定をクリック。

Honyaku2

詳細設定というところを開くと「言語」という場所があるので、上記画像の一番上にある「母国語以外のページで翻訳ツールを表示する」の機能をONにします。

必要な設定はこれだけ。

Honyaku3

例えばこれはMarsEditの問い合わせページですが、英語で書かれているのでわかりにくいです。

が、上部に翻訳するかどうかの表示が出ていますよね。

「翻訳」をクリックします。

Honyaku4

すると、このように日本語に翻訳されます。

少し日本語的に変な部分はありますが、大体理解できますよね。

以上です。